遠州新居手筒花火【2018年試み】 in 新居小学校

シライ

2018年07月30日 19:51



台風凄かったですね。
我が家では、夜中から朝まで停電になりました。

先日ブログでお知らせした恒例の地引網イベントは、
残念ながら中止に…。
台風には勝てません。

参加を楽しみにして下った皆さん、
大変申し訳有りませんでした。



同じく、今週末の地元の楽しみと言えば、
『 遠州新居伝統の”手筒花火” 』

江戸時代(5代将軍:徳川綱吉の頃)から続く、330年以上の歴史あるお祭りです。

以下ブログでも、その歴史を少し紹介しています。

 新居町伝統の手筒花火 ~諏訪神社奉納煙火 since 1684~
 http://s461.hamazo.tv/e6260733.html


生憎、7/27(金)の小学校のみの開催となってしまいましたが、
久しぶりに家族4人で見て来ました。

今回のブログは、その模様です。

















何度見ても、勇壮で迫力がありますね。
”良い瞬間をと” 意気込むカメラ達の隙間から、
僕も負けじとレンズを向けました。

町中の家先には提灯がぶら下がり、
賑やかな宴席の声が響きます。

一年の中で、一番 ”新居イズム” を感じる日ですね。

来年こそは、地引網も、手筒花火も無事開催出来ますように!!



シライ
-----------------------------------------------------------------
ラシク設計工房
【一級建築士事務所 (静岡県)知事登録 第7723号】
http://461.jp/
Tel :053-594-0636
Fax :053-594-9703
mail:rashiku@rx.tnc.ne.jp
-----------------------------------------------------------------

関連記事